2020.07.04 05:55表現する人はひとりぼっちではない~古典×現代2020@国立新美術館国立新美術館で「古典×現代2020」展を観てきました。日時予約制なので、ゆったり見られて、とてもよかったです。円空仏と、刀剣の展示に胸が熱くなりました。表現する人はひとりぼっちではない~古典×現代2020@国立新美術館|髙橋実帆子|note 美術館に来るのは、久しぶりだった。 ここ数ヶ月、楽しみにしていた展覧会の「休止」「中止」が発表されるたび、胸の奥の部屋に錘がひとつ追加されたような、息苦しさを感じていた。 ようやく再開された美術館は、思い立った時にふらりと行ける場所ではなく、完全日時予約制になっていた。 駅の出口で検温と消毒があり、美術館の入り口にも消毒が、さらに展覧会の入り口では列に並び、スマホに表示されたバーコードをスキャンしてもらって入場する。 ともあれ、どんなかたちでも、絵が見られるのはうれしい。 それに案外、良いこともある。時間あたりの人数を制限しているので、通常なら混雑しそうな人気の展覧会も、適note(ノート)髙橋 三保子言編み人フォロー2020.07.05 07:36教えることは最高の学び2020.06.30 10:25与謝野晶子が嫉妬した恋のライバル!感染症を患い29歳でこの世を去った歌人、山川登美子0コメント1000 / 1000投稿
0コメント