「今、ここ」にすべてがある〜「吾唯足知(われ、ただ足ることを知る)」
花散らしの雨降る日曜日。
お茶の稽古で、「炭手前」を習いました。
あたらしいことを教わるときには、毎回とてもわくわくします。
練香を入れる器、香合に「われ、ただ足ることを知る」というつくばい文の意匠が使われていて、今、ここにある豊かさを知ることって、とても大切だなあと思ったのです。
花散らしの雨降る日曜日。
お茶の稽古で、「炭手前」を習いました。
あたらしいことを教わるときには、毎回とてもわくわくします。
練香を入れる器、香合に「われ、ただ足ることを知る」というつくばい文の意匠が使われていて、今、ここにある豊かさを知ることって、とても大切だなあと思ったのです。
0コメント